フリー素材 PR

勝手に拡大するサービスを作るためにはどうしたら良いのか??

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

お金2.0新しい経済のルールの生き方
佐藤航陽著書より

備忘録として、書かせて頂きます!

社会的な欲望とは
金銭欲求と承認欲求、自己実現の欲求などがあります!

FacebookやTwitterには《いいね》《リツイート》という機能は承認を満たすため装置であります!
これをユーザー間でやりとりされる《通貨》のような役割を担っています!
拡散され、フォロワーが増え貯金のように貯まっていく!《資産》に近いと言えますね!!

ここで重要なのが
社会的欲求を刺激できる仕組みを導入出来ないか考える事です!!
毎日、毎週、毎月変化する企画がある事でユーザーは常にそのサービスの事が気になってくれるようになり、何度も訪れてくれる可能性が高まります!!

ここ重要ですね!!
社会的欲求を刺激出来る仕組み!

そのサービスを利用している人達でコミュニケーション取れる場所、空間やらを用意してあげるとさらに良いでしょう!!最近でいえばグループやチャットをさします!!

思えば思うほど、自分の好きな配信者の方やブロガーさんはこれをやっていますね!!
メルマガなどで収益に繋げている!!

更なるプラスの要素
中でも特にサービスの発展に貢献してくれたユーザーについては《特別待遇》をし、それがユーザーの間で可視化される事が必須です!

これは言わずもがなですね!!
いわゆるゴールド会員の仕組みです!!

サービスが成長する事でユーザーも得をしてユーザーが得をする事でサービスも成長する!
利害の重ね合わせを丁寧やっていき、共生関係を作りだします!