第10位:『モテる方法を教えて』
→答えるよ?でも、聞くだけで変わるなら、世界はイケメンと美女だらけ。
第9位:『宝くじ当たる数字教えて』
→未来は予測できても、ランダムは無理。ギャンブルの神様とは仲良くないんです…。
第8位:『AIって感情あるの?』と聞いたあとに、「恋愛相談」してくる
→いや、感情ないって言ったよね?恋愛の酸いも甘いも知らない相談相手って、どうなの…。
第7位:『やる気が出ないんです…どうしたら?』
→気持ちはわかるけど、やる気は「出す」ものじゃなくて、「やってるうちに出てくる」ものです。
第6位:『転職しようか迷ってます。でも安定も欲しい』
→この堂々巡り、100周くらいしてる人多数。どっちか決めてから来て。
第5位:『あの人にLINE送るべきか』
→送るなら今。迷ってるうちに、既読スルーされる未来へ一直線。
第4位:『副業、何が稼げますか?(でも努力したくないです)』
→努力したくないって言ってる時点で、副業は向いてないです。まず本業に集中して。
第3位:『子どもが言うこと聞かないんですけど』
→子どもって、基本聞かない生き物です。思い通りになると思う方が無理ゲー。
第2位:『最短で億万長者になる方法を教えて』
→もし知ってたら、こっちがもうやってる。でも、地道が最速なんですよ…。
第1位:『人生って何ですか?』
→聞かれるたびに真面目に答えるけど、最終的に「まあ、難しいですよね」で終わる。無限ループ。
まとめ
無駄というより「答えを聞いても、自分で動かないと意味がない相談」が多いんですよね。相談内容よりも、「相談後に行動するかどうか」が最大の分かれ道です。