life&love&chat PR

冷蔵庫の選び方紹介します。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

皆さんこんにちは、今回は冷蔵庫について書いて行きます。というのも私もんよしが結婚するに辺り、冷蔵庫ってどうやって選ぶのか考えた考えた事なかったので調べたことをシェアさせて頂きます。

冷蔵庫選びで大切なのは大きさです。ライフスタイルに合わせ自分に適した大きさを選んでください。大き過ぎても電気代が無駄にかかったりする場合もあります。そこで大きさの一般的な計算方法を伝授致します。

冷蔵庫のサイズはどう考えればいいの??

家族の人数から割り出す方法としてよく使われる一例です!

(70L×家族の人数)+常備品分100L+予備70L

という計算式

2人の場合

(70×2)+100+70=310L(あまり自炊をしないのであれば200L前後でも良いかもしれません)

3人暮らしなら380L

4人暮らしなら450L

といった具合に計算します。

ただし近年は冷蔵庫をパントリー(貯蔵室)の代わりに使うことが多かったり、まとめ買いや作り置きもしますよね、スペースがあればより大きめの容量を選ぶほうが得策です。それに一度買うと約10年は買い替えません。個人的にも大きめを買う事をオススメします。

その冷蔵庫家に入る??

実は一番肝心なのが本体のサイズです。どんなに大きい冷蔵庫がほしくても、またデザインが気に行ったとしても冷蔵庫の置き場所が小さかったり搬入経路が狭かったりすると、ほしい冷蔵庫が選べない場合がありますので、あらかじめ冷蔵庫置き場の大きさや搬入経路を確認しましょう!

※最近では断熱構造を薄型化することで、容量はそのままでサイズがスリムになっている商品もあります。はじめから「うちは400L以下しか入らない」と決めつけず、サイズを確かめてみましょう。また、奥まで見やすいかどうかにも注意して行きましょう。

どのメーカーを選べばいいの??

基本的に各メーカー売りにしている部分が違います。今回は5社に絞って書いて行きます。

  • またメーカーにより室内が違います。ひんぱんに使う場所を真んなかに野菜室と冷凍室の場所はどこが使いやすいのかなど、デザインだけでなく、様々な要素を考え楽しんで選ぶといいと思います!

シャープの特徴

プラズマクラスター冷蔵庫

  • プラズマクラスターで野菜も果物も清潔に保って鮮度長持ち!
  • みずみずしさを保ちながら甘みを引き出す!
  • プラズマクラスターイオンが野菜室全体を包み込み、野菜の表面に付着した菌を除菌。野菜の鮮度を保ちます!
  • プラズマクラスター雪下シャキット野菜室を搭載!(雪国で野菜を雪の下に置いて長期間鮮度を保つように、冷凍室に囲まれた独自スタイルを活かして野菜室を冷却。低温・高湿環境で鮮度を守りながら、甘味成分がアップします!)
  • 野菜室が真ん中で見た目はコンパクトであり、大容量を確保!

パナソニックの特徴

  • はやうま冷凍・はやうま冷却を搭載!
  • 微凍結パーシャル!(忙しくてもおうちごはんを大事にしたい。肉や魚、作り置き、下ごしらえ品を約1週間新鮮保存)
  • Wシャキシャキ野菜室(適切な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち)
  • ワンダフルオープン冷凍室、野菜室(高耐荷重ベアリング式レール採用。
    冷凍室も野菜室も、100%全開で大容量。奥の奥まで“使いやすい”)
  • 毎日清潔で家族みんながうれしい、ナノイーが全室に行きわたり、すばやく清潔

東芝の特徴

  • RuRuRu チルド(旨味を高める・鮮度を守る・解凍もできる)
  • もっと潤う。積みたて野菜室。(約7日間も鮮度を保つ)
  • 使いやすさにこだわった冷蔵庫設計!(野菜室を真ん中に冷蔵室じゃ見やすく)
  • うるおい冷蔵室(水分をたっぷり含んだうるおい冷気で保存。乾燥に弱い料理や食材をそのまま入れても風味や食感、彩りを守ります。)
  • 切り替え冷凍室(一気に凍らせる&ゆっくり凍らせる)
  • オートパワフル冷凍室(霜取り中運転時と平常時の庫内温度の変化を少なくし、つねに-18℃以下をキープ。食材への霜つきを抑えて、おいしさと風味を守ります。)
  • 新鮮ツイン冷却システムにより全室の温度と湿度をコントロール

日立の特徴

  • ぴったりセレクト機能(暮らしに合わせて、引き出しを冷凍・冷蔵・野菜の収納に選べます。)
  • まるごとチルド(チルドの鮮度を冷蔵庫全体に!)
  • 特鮮氷温ルーム(燥を抑え、凍らせない約-1℃ 肉や魚をおいしく保存。)
  • デリシャス冷凍(置くだけで、すばやくおいしくホームフリージング。)
  • スポット冷蔵(約2℃の低温で、鮮度長持ち。しかも、温かい食品をすばやく冷やせます。)
  • 真空チルド(真空で密閉保存するから、お肉やお魚の鮮度が長持ちします。)
  • 新鮮スリープ野菜室(眠らせるように保存するから、みずみずしさが長持ちします。)

三菱の特徴

  • 切れちゃう瞬冷凍(肉も魚も、そして野菜も自動でおいしく冷凍できます。しかも、解凍いらずで、毎日パパッと時短クッキング!)
  • 氷点下ストッカー(肉や魚を生のまま、おいしく便利に保存できる場所を用意)
  • 朝どれ野菜室(朝収穫したばかりの野菜のように、みずみずしく新鮮に保ち、栄養素が増える野菜室を搭載!)
  • 置けるスマート大容量(「薄型断熱構造SMART CUBE」の採用により、大容量なのにスリムな幅を実現。諦めていた大容量が置きやすく、限られたキッチンスペースが有効活用できます!)
  • AIが家庭の使い方を学習し、省エネと使いやすさをサポート!

各メーカーの特徴を書いて行きましたが、大きくみたらどのメーカーも大差ない事がわかりますね!次は同じクラスの冷蔵庫どうしで、年間料金の比較をして行きたいと思います。早速彼女と話合って決めて行きたいです!