貯金•投資 最近お金が貯まりだしたキッカケ 2023年1月9日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 自炊をするようになった これ、びっくりするくらい変わるからオススメです。 お金がかからない趣味を作る 最初、趣味と言う趣味がなかったけど、散歩はいい。 …
勉強.転職.副業 素人サラリーマンがブログで稼ぐために必要な事を3つにまとめてみた 2023年1月5日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さんは日頃仕事を通してPDCAサイクルを回していると思う。 それと一緒でブログに活かせればと思います。 そこで、自分が調べた …
副業•節約LIFE 最近周りで流行り始めたフリマアプリ利用の手数料を比較 調べてみたまとめ5社 2022年12月24日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 最近せどりを始めました。という方向けに書いてます。 表に手数料をまとめました。 時期によってキャンペーンがあるので注意が必要で …
勉強.転職.副業 友人の出世で焦る。東京と神奈川でサラリーマンしてる俺 2022年12月10日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さんの周りはどうですか。 個人事業から社長なったり 係長、班長、チームリーダーになったり、 課長や部長、役員がいたり …
life&love&chat 東京と神奈川でサラリーマンをする 束の間の幸せなピクニック 2022年12月3日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 東京と神奈川でサラリーマンをしているもんよしです。 普段は資格勉強と仕事の両立をしている。 ようやく、労基が終わりそう。 …
life&love&chat 東京で働くと結構残業は多い…だからこそやる事 2022年11月27日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 サラリーマンの平均残業時間は 約「20時間」と言われている 厚生省の発表では 約「15時間」くらいとも 正直このデータが正しいとは思えない。 …
life&love&chat 東京と神奈川でサラリーマンをするという事 2022年11月19日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 就職や転職で東京や神奈川に来る人は多くいると思う。 私は神奈川に約20年 東京に10年住んでいる。30代サラリーマンだ。 慣れてしまえば、良いもんだが、慣れるまでとて …
スマホ 上司も立派な営業先。 2021年12月10日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 12月に入り、仕事も中々忙しくなってきた。 あー。この時期は得意先様のご注文が多く、 振りまわせれてばかりで 不思議な事にもんよしはそうではない。 こんな …
life&love&chat ひどくなる前のうつ病サラリーマンのリアルな一日 2020年6月3日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 うつ病サラリーマンは朝から始まる そう。 朝起きるのは容易なのだが ここからが大変だ。 出勤する時間になるにつれてドキドキと …
勉強.転職.副業 若手社員が心がけるべき事 2020年5月3日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さんは社会人生活楽しんでしますか?? 在宅ワークという人も多いのではないでしょうか? 若手社員はどんな事を心がけるべきなんでしょうか。 ここでの若手とは入社3年目の事を指し …
勉強.転職.副業 社会人になったらやった方がいい事 2020年4月27日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 みなさんこんにちは、サラリーマンというとどうしても仕事に追われる事が多くあります。 その中でもんよしが考えるやった方がいい事を3つにまとめました。 読書をする 仕事は圧倒的にア …
貯金•投資 サラリーマンのお金を貯めるコツ 2020年4月9日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 意外とやってないお金の貯め方、もんよしがやっている実践を紹介します! 正直もんよしの年収は一般の平均以下くらいの年収だと思います。 そんな自分でも70万円〜100万円 …
副業•節約LIFE iDeCoって知ってる?メリット、デメリットをまとめてみた。 2018年8月16日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さん、イデコ(個人型確定拠出年金)はご存知ですか?? 私も銀行に毎月行きますが、 その時良くこの言葉を耳にしたり、 ラジオなどで紹介 …
副業•節約LIFE 投資信託で実際にやっている事 2018年8月15日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 どうもこんにちは!今回は私がどのように 運用しているのか を書いて行きたいと思います。 もう投資信託をやられている方にはあんまり、良い情報じゃないかもしれません。 そこはご …
副業•節約LIFE 投資信託を始める前の3つの事 2018年8月2日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 どうも、もんよしです。最近暑い日が続きますね。 夏バテしておりますが、頑張って行きましょ!! 前回、私が『投資信託をやってみて』と言う記事を書きました。 リアルな話を書きまし …
副業•節約LIFE 投資信託をやってみて 2018年7月30日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 どうもこんにちは、もんよしです。 さて今回は一年間投資信託をやって見ての感想を書いて行きます。 もんよしはどこの講座で投資信託をやっているかと言うと 三菱UFJ銀行です。 …
副業•節約LIFE サラリーマンなら投資をした方がいい。 2018年6月22日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さんこんにちは!もんよしです! 個人的な見解ですが、サラリーマンが投資をした方がいい理由を書いて行きます。 ①経済に興味を持つ そう!1番はこれだと思うんですよね。何となく …
スマホ ブログの行方 2018年6月6日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 どうもこんにちは! このブログを始めてから早2ヶ月 中々やりたい事が定まらず 悩みに悩んでおりました。 ですが、段々とブログを通して伝えたい事が ノー …
貯金•投資 貯金出来ない人(自分)はこれをやってない。 2018年6月1日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 どうももんよしです! 趣味な貯金をちょくちょくやっています! そんな自分が気づいたこと書きます。 皆さんは月にどれくらい使っているか把握していますか? きっ …
貯金•投資 サラリーマン節約生活。 2018年5月28日 ponyoshimon 東京サラリーマンの夫婦で生活ハックと株日記 皆さんこんにちは!もんよしです。 久々の更新です。 今週サラリーマンとして行った節約ポイントについて上げて行きます! 自販機の前で止まらない 今まで …